戸塚駅から海蔵院への地図・アクセス
戸塚樹木葬、レンタル墓地・ロッカー式納骨室
お寺茶ふぇ 花観音 hana・kan・non
戸塚宿七福神巡り(めぐり)布袋尊|海蔵院
鐘つき体験|戸塚のお寺さん海蔵院
安産祈願|祈禱札・安産守り|戸塚
戸塚海蔵院の健康教室お寺ヨガ
戸塚海蔵院で選べるお墓・埋葬・散骨
法要・供養
葬儀・告別式
戸塚海蔵院からのお知らせ
戸塚駅から海蔵院への地図・アクセス
戸塚樹木葬、レンタル墓地・ロッカー式納骨室
お寺茶ふぇ 花観音 hana・kan・non
戸塚宿七福神巡り(めぐり)布袋尊|海蔵院
鐘つき体験|戸塚のお寺さん海蔵院
安産祈願|祈禱札・安産守り|戸塚
戸塚海蔵院の健康教室お寺ヨガ
戸塚海蔵院で選べるお墓・埋葬・散骨
法要・供養
葬儀・告別式
戸塚海蔵院からのお知らせ

海藏院からのお知らせ

足ヨガ(官足法):足をもみもみ健康促進!


皆様の参加をしばらくお休みしておりましたが、金井艶子先生による官足法とヨガの体操を組み合わせたクラスを再開致します。

目指すところは、金井先生曰く「心がスッキリ」です。しっかりとご参加いただければ自然とダイエット効果になるようです。
開催時間は隔週月曜日 9:30~11:00までの90分クラスです。あっという間の90分になると思います。
(※お休の時もありますので、詳しい開催日時は日程選択のカレンダーでご確認ください。)

なんとも身体の調子が・・・と言う方 男性、女性ともご参加大歓迎です。身体の土台である足裏からしっかり見直し調えていきましょう!

金井艶子プロフィールと経歴

【ヨーガ療法】
ハタヨーガを実践後、ヨーガ療法に出会い木村慧心に師事。インド中央政府公認ヨーガ・セラピストとなる。一般社団法人日本ヨーガ療法学会・認定ヨーガ療法士としてカルチャーセンター、スポーツクラブ、社会保険センター、地域の公民館等で講師を務める。

【官足法】
故官有謀氏に師事。官足法指導員資格習得。スポーツクラブ、教育委員会主催の講座PTA主催の講座、地域包括センターの講座や地域の公民館等で講師を務める。

【以下 金井艶子先生からの説明です】
本講座は、官足法とヨーガ療法の二本立てで構成されています。

官足法とは、血液循環による排泄の健康法です。街中で見かけるエステ感覚の足裏マッサージとは異なります。病気を予防し、慢性病などを治癒の方向に導いていきます。私たちの体は、自然治癒力が備わっています。この自然治癒力を発揮できるのは、血液循環なのです。血液をきれいにし、それぞれの臓器に必要な血液量を戻してあげるのです。多過ぎても、少な過ぎてもいけません。足を揉むことにより血液循環が良くなり、肩こり、頭痛、白内障、緑内障、腰痛、慢性病などあらゆる不調が改善されていきます。副作用がないので、どなたでも安心して参加できます。

レッスンでは、足の汚れ(老廃物)を効率的に排泄していきたいので、便利なグッズを使い、自分で自分の足(脚)をしっかり揉み込んでいきます。

ヨーガ療法とは、カラダからココロに働きかける技法で、心身の健康をはじめ、人間関係の健やかさや自信、幸福感までも引き出すホリスティックな健康法です。症状の改善をはじめ日常の生活まで活用できます。レッスンでは、一番外側の肉体から記憶まで適度な、様々な刺激(負荷)を与えながら、その反応に意識を向けていきます。続けて行うことで、カラダや考え方の癖に気が付き、自分への理解を深める事を目指す心理療法です。様々な呼吸法や瞑想を通して、健やかな日常生活が過ごせる事を目指します。

クラス概要

■場所 海蔵院本堂(横浜市戸塚区戸塚町4213、JR戸塚駅徒歩約10分)
■参加費:2,500円(税込)
 ※当日現金払いでお願いします。
■参加可能人数 8人まで(必ずご予約ください

■用意する物:動きやすい服装、常温の飲み水(500ml以上)、薄手のバスタオル又はフェイスタオル、動きやすい服装で膝までめくれるパンツ
■足揉み用の道具は貸し出します。(※官足板、11㎝位の足もみ棒、ハンドクリーム等)購入もできます。
■駐車場有:レッスン参加中は駐車可 1台500円(※必ず連絡事項欄に「駐車場利用希望」とご記入下さい。)
     ※自転車駐車可:レッスン参加中は無料

※開始1時間前までのお食事はお控えください。途中退席可、お声をお掛け下さい。
※使用道具に限りがありますので、参加希望の方は必ずご予約ください。

※ご参加希望の方は必ずご予約お願い致します。

ご予約はこちらから。

(2024年12月19日)


最初の記事です。



連絡先


海蔵院(かいぞういん)へ電話
戸塚花観音墓苑ご案内へ電話
海蔵院(かいぞういん)へFAX
海蔵院(かいぞういん)のメールアドレス

海藏院

戸塚海蔵院の写真

布袋尊

戸塚海蔵院の外観写真

戸塚駅からの地図


FACEBOOKページ


FACEBOOKページ


FACEBOOKページ


FACEBOOKページ


FACEBOOKページ



TOP